田園調布店

2023 27 Sep

白髪ぼかしハイライト伸びたらどうなる?

 

こんにちは!
食いしん坊カラーリスト成沢です!
↑プロフィールは名前をタップ

 

今日は最近よく聞く「白髪ぼかしハイライト」について。

 


こんな疑問はありませんか??

☑︎1回ハイライト入れたら
 やり続けなきゃいけないの?
☑︎どれくらいの周期でハイライト
 入れればいいの?
☑︎縮毛矯正かけてたら
 ハイライト入れられないの?
(ハイライト入れたら縮毛矯正出来ないの?)
☑︎ハイライトって色が抜けると派手になりそう、、、

 

どの項目もお客様からよく質問される内容です。

 


「ハイライト」というカラーにすると
白髪がぼかせるらしいけど
実際よく分からないですよね;;

 

今回はこの質問にお答えします!!

 


☑︎1回ハイライト入れたら
やり続けなきゃいけないの?
→そんなことありません!

1度のハイライトを活かし続けて楽しむこともできるし、残念ながら思ってたのと違ったら
無くしていくこともできます。
髪のコンディションや理想の髪色を明確にして相談しましょう!

 

☑︎どれくらいの周期でハイライト

入れればいいの?

→ハイライトの目的にもよりますが
2、3ヶ月でOK
暗く染めたり、ご自身でのカラーをしていなければ頻繁に入れる必要はありません。
間で色味をかけるメンテナンスをはさむのがおすすめです。

 


☑︎縮毛矯正かけてたら
ハイライト入れられないの?
(ハイライト入れたら縮毛矯正出来ないの?)
→入れられます!(出来ます)
※ただし髪質による。そしてトリートメント必須。
ハイライトだけを楽しむ方、縮毛矯正だけをしてる方に比べたらリスクが高まることはご了承ください。

カラーのプロ、カラーリストが
しっかりカウンセリングし
髪質見させていただきますので、ご相談ください!

 

 

☑︎ハイライトって色が抜けると派手になりそう、、、
→派手にならないような対策はたくさんあります!
細めなハイライトにしたり、褪色防止で濃いめに色入れたり、色が抜けてきた時の
セルフメンテナンスをお伝えしたり
お客様1人1人に合わせたアドバイスをお伝えし
施術させていただきますのでご安心ください!

 

 

 

そして同じようなお悩みをお持ちだった
お客様が「白髪ぼかしハイライト」をして
6週間経過後にご来店↓↓↓

 

 

前回のカラーがいい感じだったそう。
ハイライトもきれいに残ってるので
今回の施術は色味を整える
ワンメイクのみでOK

 


ちなみに前回の仕上がりはこちら↓↓↓

なめらかで素敵(^^)

 


ここから色が抜けると上のお写真のように
ハイライトの黄味が目立ってくるのが
お分かりいただけると思います。


その、黄味が出るくらいの明るさが
白髪をぼかすのに必要なため
一度ブリーチで明るくして

 

色味を調整して
ナチュラルな雰囲気にお仕上げしています。

 

 


今回は、前回いれたハイライトをいかして
色味をかけるだけのメンテナンスでした!


髪の毛への負担を最小限に抑えながら
白髪を楽しむカラーをぜひ体験してください!

 


田園調布店でお待ちしております(^^)

カラーリスト 成沢春奈