田園調布店

2025 04 May

梅雨の髪悩みに!湿気対応ヘアオイル

こんにちは!

スタイリストの早瀬です。

 

今の時期にオススメオイルのご紹介です!

 

梅雨の髪悩み、どう対策する?

 

湿気が多くなる梅雨の時期、「朝整えた髪がすぐうねる」「広がってまとまらない」など、髪に関する悩みが増える方も多いのではないでしょうか?

そんな時期に取り入れたいのが、湿気から髪を守るサポートをしてくれるアウトバストリートメントです。今回は、くせ毛や広がりにアプローチする設計の「フルイド オレオリラックス R」をご紹介します。

 

 

湿気で髪が広がるのはなぜ?

 

 

髪の内部には「コルテックス」と呼ばれる部分があり、ここに湿気との関係性があります。

 

コルテックスには

水を通しやすい「オルト様コルテックス」

水を通しにくい「パラ様コルテックス」の2種類があります。

 

直毛の方はこの2つのバランスが整っているため、湿気を吸っても膨張が均一で髪型が崩れにくいのに対し、くせ毛の方はバランスが不均一なため、水分の影響を受けやすく、部分的な膨張によって髪が広がったりうねったりしやすくなるといわれています。

 

 

洗い流さないトリートメントのメリット

 

フルイド オレオリラックス R」は、洗い流さないタイプのヘアトリートメント。

その最大の魅力は、手軽さと継続のしやすさです。

 

濡れた髪・乾いた髪どちらにも使える

ドライヤーやヘアアイロン前にも使える

熱や紫外線など、外的ダメージのケアをサポート

 

軽やかな質感でべたつきにくく、忙しい朝のスタイリング時や夜のケアにも取り入れやすいのが特長です。

 

 

フルイド オレオリラックス Rの特長

 

 

モルフォユイルコンプレックスを採用し、髪を均一にコーティング

熱・紫外線から髪を守る処方設計

湿度が高い日でも、髪のまとまりやツヤを保ちやすい

フローラル フルーティ ムスクの香り

 

しなやかで指通りのよい仕上がりが目指せるアウトバストリートメントです。

 

 

髪をケアする植物由来オイル

 

配合されている植物由来のオイルブレンドもポイント。

インカインチオイル:髪の保湿をサポート

ココナッツオイル:ツヤと撥水性を与える

ワイルドローズエキス:保湿とコンディショニング

 

これらの成分が髪のうるおいを守り、なめらかさとまとまり感を目指します。

 

使い方と使用量の目安

使用量:セミロングで、ドライ前に1〜2プッシュ、仕上げに1プッシュ

使い方:タオルドライ後や朝のスタイリング前に手に取り、毛先を中心に均一になじませます洗い流し不要なので、忙しい朝にもぴったりです

 

 

本体とレフィルで選べる価格設定

 

 

本体:75mL ¥5,940(税込)

レフィル:75mL ¥4,620(税込)

 

 

髪の悩みに寄り添う梅雨ケア

 

フルイド オレオリラックス R」は、

湿気による広がりやうねりが気になる方

くせ毛や髪のボリュームがまとまりにくい方

熱や紫外線ダメージから髪を守りたい方

軽やかでツヤのある仕上がりを目指したい方

 

そんな方に、日常のヘアケアに取り入れやすいアウトバスオイルです。

髪悩みが増える梅雨だからこそ、しっかりケアして、心地よい髪で過ごしてみませんか?